ロコモティブシンドロームとは
運動器の障害によって移動機能の低下をきたした状態を指します。
介護の一歩手前の状況です。
そして、一度この状況に入ったら
なかなか抜け出せず、要介護になる・・・
そんな恐ろしい症状のことです。
このロコモティブシンドロームですが
60代以降に関係する症状のイメージです。
ところが60代になってから
急激に運動機能が低下するわけではなく、
個人差が大きくなるのが
60代以降ということだそうです。
実際に20・30代女性の中の
30%に移動機能障害が
すでに始まっている傾向が見られ、
さらに4%に「障害が進行中」という
調査結果が出たのだとか。
(丸の内で働く20代・30代女性352人が対象)
運動器を維持するためには
適度な運動と
栄養の摂取が必要です。
栄養もエネルギーではなく
運動器を維持するためのものが必要です。
今はまだ若いから関係ない…
そんなことは無いというデータとして使えそうですね。
若いうちからしっかりケアすることが重要ですね。