【無料メルマガ】損をしているカウンセリングの特徴

◆ カウンセリングに関する教育をしていて感じること

 

今回のテーマは

“損をしているカウンセリングの特徴”です。

 

毎月ご訪問している様々な医院において

自費治療を増やす、

そして継続通院を促せるように

カウンセリングに関する教育を行うことも

私の仕事の1つです。

 

その中で、

これでは患者さんの意図を汲み取れないな・・・

自費治療を選んでもらえないな・・・

定期健診に来ないだろうな・・・

と思う瞬間があります。

 

と言うわけで、今回は

日々ご支援させていただいている中で

私が感じた“損をしている!”と感じる

12の項目を挙げさせていただきます。

 

  • 損をしていると感じる12項目

 

  • 話す時間と聞く時間の割合がおかしい
  • 治療の話をいきなり始める
  • 検査結果から話を始める
  • 思い込みで話してしまう
  • 聞き漏れが多い
  • 一問一答になってしまっている
  • 何となく話を聞くことが目的になっている
  • 放置した時、保険にした時のリスクが伝わっていない
  • 今、治療をすべき理由が伝わっていない
  • 断られた瞬間に諦める
  • 保険でも良いというニュアンスを出してしまう
  • 説明する本人が自費治療の良さを本当に理解できていない

 

どうでしょうか?

思い当たる内容はありましたか?

 

なぜ損をしているのか分からないものもあると思いますので

その理由を説明していきたいと思います。

 

続きは無料メルマガで…

お申し込みはこちらから

お問い合わせフォーム (seto-co.jp)

新着のお知らせ

TOP