ブログ

2017年の平均寿命

2017年の平均寿命が発表されました。

女性87・26歳
男性81・09歳となり、
過去最高を更新しました。

今の先の見えない世の中では
寿命が長くなれば
逆にリスクになります。

特に経済的なリスクを心配する人も
多いのではないでしょうか?

将来の心配を無くすためには
ストックとフローをコントロールしなければなりません。

特に将来フローが大きくならないようにするためには
健康な体は不可欠です。

健康寿命を延ばすことが
フローを減らすことに繋がるわけです。

平均寿命や健康寿命、
平均余命や寿命中位数など
カウンセリングに使える数値が沢山あります。

この辺りをツール化していますが
患者さんのお口への意識を高める時に活用できます。

みなさんも
ぜひ調べて作成してみてください。

関連記事

  1. 歯が少ない人でも入れ歯を使っていればタンパク質の摂取低下は小さい…
  2. フッ化物配合基準の見直し
  3. 開口力と嚥下障害の関連性
  4. 正しく座って正しく食べることの重要性
  5. 歯と口から始める健康寿命の伸ばし方
  6. コロナフレイル
  7. お米の成分が歯周病を防ぐ?
  8. パラジウムの金属アレルギーの仕組解明
PAGE TOP