ブログ

国民生活センターがインプラントに警鐘

3月14日に国民生活センタ―はインプラント治療による苦情が

年間60件~80件寄せられ続けていることを重視し、

消費者トラブルの未然・拡大防止へ向けて

関係機関に事態の改善を要望したそうです。

国民生活センターのHPを閲覧すると

詳しい情報が得られますが

色々な患者さんの苦情が載せられています。

患者さん自身が誤解しており、意思疎通の問題のものもありそうです。

ただ、こういう情報が出てくると

TVや雑誌でも取り上げられるようになることもあるため

事前に対策は練っておきたいですね。

関連記事

  1. 歯周病検査を1人でできるシステム
  2. 【無料メルマガ】ナッジ理論を歯科経営に活かす その2
  3. 親知らずで歯周病治療
  4. 自費治療をすぐに増やす方法
  5. ”令和元年度ネットパトロール”の歯科の違反内容
  6. 2022年度診療報酬改定
  7. 平均寿命と平均余命(令和4年3月2日公表) 
  8. 新型コロナで歯科受診を控えたい61.7%
PAGE TOP