ブログ

HPの内容、大丈夫ですか?

HPの規制が厳しくなり、医療広告等の監視や規制の周知などを図る”ネットパトロール事業”が平成29年8月に始まりました。

 

そして、去る6月27日、第13回「医療情報の提供内容等のあり方に関する検討会」が厚生労働省により開かれました。医療に関する広告規制や質の評価・公表などを議論するものです。

 

ネットパトロール事業の平成30年度報告によると、審査対象事案の内訳で最も多いのは歯科の972件。次いで美容関係の368件、その他(眼科・内科・整形外科・産婦人科等)の277件と続いています。全案件の54%が歯科になっており、件数も増えてきています。ちなみに前年度は、全案件の26%が歯科でした。

 

美容関係をもともとはターゲットとして、始まったと思いますが、平成30年度の前期の報告の時点で、歯科の案件数が美容関係を上回っています。

今後、厚生労働省が『医療広告の違反事例の解説について、関係業者等を含めて配布可能な解説書を作成す る。』そうですので、しっかり確認しておきたいですね。

関連記事

  1. 新型コロナ第2波への対策できていますか?
  2. 歯科医院経営通信Vol.97「オミクロン株への対策」
  3. 歯科医院経営通信Vol.94「医院改革の前提は自費率にあり!」
  4. 新型コロナで歯科受診を控えたい61.7%
  5. 歯科医院経営通信Vol.99 「『ハレ』の需要を汲み取る経営」
  6. 「新患が増えれば何とかなる」「いいスタッフが来れば何とかなる」の…
  7. 65歳以上高齢者、2020年は3617万人・総人口の28.7%
  8. 歯科医師の陽性率0.7% ソフトバンクグループ調べ
PAGE TOP