ブログ

被保険者オンライン資格確認へ

2019年2月に、マイナンバーカード普及に向け、消費活性化策や健康保険証と一体化する施策を取りまとめることを決めたと明らかにしました。

そして、2021年3月より、マイナンバーカードを健康保険証として利用することになります。それに合わせて、オンラインで被保険者の資格を確認するシステムが導入されるそうです。

マイナンバーカードの普及に関しては、様々な政府の思惑があるでしょうが、一番不安なのはセキュリティの問題。

芋づる式にデーターが紐づいているわけですから、その管理リスクは高まります。

また、今回のオンラインシステム導入には、システム導入コストがかかります。システム構築にかかる莫大な費用、そして各医院に端末が置かれる費用これらは、税金で補われると思うのですが。

何だか不安になるばかりです。。。

関連記事

  1. 歯科医院経営通信Vol.79 「自費治療を増やす際の『障壁』につ…
  2. 過去最高の保険点数、過去最高の自費成約額ですが・・・
  3. 歯科医院経営通信Vol.94「医院改革の前提は自費率にあり!」
  4. 新型コロナで歯科受診を控えたい61.7%
  5. 歯科医院通信No.106「歯科医療に関する一般生活者意識調査」よ…
  6. 定期健診が咀嚼能力低下予防に有効
  7. 何となく定期購読しているものを活かす
  8. 国民の健康と安心につなげるための歯科医療機関・従事者支援策
PAGE TOP