ブログ

フレイルとインフルエンザ

新潟大学大学院医歯学総合研究科(助教 齋藤孔良氏ほかのグループ)によると、

高齢者77,103人を対象とした調査で、

フレイルの高齢者では、健康な高齢者と比較して、

インフルエンザに1.4倍かかりやすく、

インフルエンザが3.2倍重症化しやすいことが明らかになったそうです。

  

また、高齢男性は高齢女性と比べて

インフルエンザが1.7倍重症化しやすいことがわかりました。

           

インフルエンザと歯周病菌の関係はよく言われています。

今回の調査では、

高齢者がインフルエンザにかかりやすい、重症化しやすい原因として

フレイルが関わっている可能性を示唆しています。

関連記事

  1. 歯髄再生治療が処置歯にも
  2. 歯の再生治療薬につながる中和抗体開発に成功
  3. 1医院あたり1億円を目指す!生産性を高めるための勉強会
  4. あなたの医院がキラリと光る情報ブログ オーラルフレイルの取り組み
  5. 歯科医院経営通信Vol.79 「自費治療を増やす際の『障壁』につ…
  6. 歯科医院経営通信Vol.67「自費獲得のネックとなる3つの原因」…
  7. 本年もありがとうございました
  8. 歯科医院経営通信Vol.96 「患者さんに継続通院してもらうため…