ブログ

セメントとタンパク質汚れを同時除去清浄する洗浄剤

滅菌・殺菌に関しては
機器導入にお金がかかるだけでなく
手間が非常にかかります。
 
今回、
根治に用いたリーマやファイル類などの
歯科器具に付着した固化血液などのタンパク質と
歯科用セメントの除去を同時にできる
洗浄剤が発売されました。

東北大と株式会社ケディカの共同研究によって
生まれたものです。
 
滅菌・殺菌を実際に行ったことは無いので
どれだけ手間か分かりかねますが(笑)
これで大きく手間が省けるそうです。

関連記事

  1. 歯科医院経営通信Vol.89 「キャンセル防止のために」
  2. 平均寿命と平均余命(令和4年3月2日公表) 
  3. 健康マイレージ事業
  4. 歯周病デジタルPCR検査
  5. 令和2年度の歯科診療報酬改定案
  6. 親知らずで歯周病治療
  7. 好業績が続く理由
  8. 被保険者オンライン資格確認へ
PAGE TOP