ブログ

歯周病改善に運動療法が有効

筑波大学によると

運動を習慣として行うことと歯周病の発症は関連しており、

運動療法は歯周病対策にもなるとのことです。

  • 肥満のある中年男性が運動療法を行うと、運動により口の中の細菌叢の多様性が増大し、歯周病菌などが産生する有毒性物質LPSが減る
  • LPSの蔓延が、炎症や酸化ストレスを引き起こし、糖尿病や肝臓病を悪化させるなど、さまざまな悪影響をもたらす

生活習慣病の改善には運動療法が欠かせませんが、

直接的に口腔内にも影響を与えているようです。

結局、適度に運動をすることは、

様々な角度から健康に影響を及ぼしているということでしょうね。

 

歯を治療することだけではなく、その人の生活改善に目を向ける様々なメニューを考えることで差別化ができるかもしれませんね。

 

関連記事

  1. オーラルフレイルを伝える
  2. コロナフレイル
  3. 誤嚥を防ぐ自動販売機
  4. 健康寿命と心の関係
  5. 歯科医院経営通信Vol.72「コミュニケーションを変革する」
  6. トレジェムバイオファーマが無歯症治療薬の治験を開始
  7. 『あさイチ』花田信弘教授の出演と出典のデータ
  8. 小児の口唇閉鎖不全は30.7%
PAGE TOP