ブログ

顎骨壊死には抜歯が有効 長崎大

今回、長崎大学歯学部の五月女さき子准教授らの研究グループは、

抜歯を避けることが一般的とされている顎骨壊死予防治療において、

実際には抜歯そのものは顎骨壊死のリスク因子にはならず、

むしろ抜歯を避けることが逆に顎骨壊死発症率を有意に増加させることを明らかにしたそうです。

      

研究と共に、新しい常識が生まれていきます。

過去の常識は、現在の非常識。そういうことは少なくありません。

     

自分の常識にとらわれないようにしていきたいですね。

関連記事

  1. 喜びの声をいただきました
  2. ユニットも人も増やさず生産性を高めるための勉強会 第3回
  3. 何となく定期購読しているものを活かす
  4. 和田精密歯研株式会社様の季刊誌「希望」に寄稿しました
  5. カルテ入力を音声で
  6. 中四国事務所開設
  7. 定期健診が咀嚼能力低下予防に有効
  8. 12歳児DMF歯数0.74本 過去最低を更新
PAGE TOP