ブログ

誤嚥を防ぐ自動販売機

嚥下が上手くいかなくなると、

誤嚥のリスクが高まり、同時に誤嚥性肺炎のリスクも高くなります。

高齢社会において、誤嚥性肺炎は大きな問題です。

このような中、誤嚥を防ぐためにある機能が付いた自動販売機が開発されています。

その機能とは、飲料に”とろみ”をつける機能であり、とろみ自動調理機として設置されているそうです。

従来からサービス提供されているカップ式自動販売機に「とろみボタン」が付いたもので、 飲みこむ力が低下した方も好みの飲料が楽しめるように、と栄養療法食品・嚥下障害対応食品などの開発・製造・販売を手掛けるニュートリー(本社:三重県四日市市)と自動販売機オペレーター大手のアペックス(東京本社:東京都千代田区)が2018年秋にリリースしたものです。

このような工夫がされるのは大変すばらしいことだと思いますが

やはり無理なく食べられる口腔環境を維持し続けたいところです。

「歯」「唾液」「舌」という3つの機能を正しく維持することの必要性を皆さんに理解していただきたいですね。


関連記事

  1. ”肥満で歯周病悪化のメカニズム”を解明 新潟大学
  2. 口腔内細菌による血栓症はがんの転移を促進する  北海道大学
  3. 歯周組織でアルツハイマーの老人斑成分を産生
  4. むし歯菌が脳卒中リスクを高める
  5. Lionの歯茎の状態をチェックするアプリ
  6. お菓子のメーカーと口腔機能
  7. 国が認めているので良いものに決まっている!
  8. ビッグデータが寿命を伸ばす
PAGE TOP